先日ローソンでポン活(ポンタ活動)してきました!
子供のおやつがすっからかんだったので助かりました!笑
お金は使わずにポイントで新商品のおやつをゲットできるのでゆめ家の救世主です。
ありがとう、ポン活!
では、今回引き換えてきたもの・ポイント・食レポなどについてご紹介していきます。
【ポン活】子供のおやつ代を節約!
子供のおやつ代、こんなにかかるのかってくらいかかりますよね。
おやつは数百円だけれど地味に食費を圧迫してくるんですよ…。
そして私だっておやつ食べたい!!笑
おやつがない生活なんて考えられない〜!!
ではポン活について簡単に説明したいと思います。
ポン活とは
ポン活は、ポンタ活動のことです。
私がしているポン活は、ポンタポイント(dポイント)を使って、ローソンのお試し引換券を発券し、商品と交換します。
お試し引換券は、定価の半額〜1/3のポイントで商品と交換することができるのでお得という訳なのです。
ポン活について、始め方・やり方・ポイントの貯め方・注意点など詳しく書いた記事がこちらです。
この記事さえ見ればポン活のことがわかると思いますよ!

ポン活で交換してきた商品(2019/10/8〜)

今回ポンタポイントで交換してきた商品はこちらです。
夫のdポイント分も含まれています。
ホルンキャラメルマキアート 4個
プライドポテト香味野菜 2個
生ガーナとろーりミルク(いちご)3個
オレオクリスピーバニラ 2個
いろどりラムネ 3個
カントリーマアムロイヤルバター 4個
ジュレピュレグミみかん&はっさく 2個
ジュレピュレグミピオーネ&マスカット 2個
ピュレグミグレープ 2個
定価とポイント数を比較してみます。
商品名 | 定価 | ポイント数 | 差額(お得) |
ホルンキャラメルマキアート | 204 | 90 | 114 |
プライドポテト香味野菜 | 160 | 50 | 110 |
生ガーナとろーりミルク(いちご) | 267 | 120 | 147 |
オレオクリスピーバニラ | 106 | 50 | 56 |
いろどりラムネ | 108 | 50 | 58 |
カントリーマアムロイヤルバター | 130 | 60 | 70 |
ジュレピュレグミみかん&はっさく | 184 | 80 | 104 |
ジュレピュレグミピオーネ&マスカット | 184 | 80 | 104 |
ピュレグミグレープ | 130 | 60 | 70 |
表をみてわかるように半額以下で購入することができました!
約4000円分のおやつをポイントだけでゲットできちゃいました!
ポンタポイント、dポイントの使い道があまりないって人にもおすすめです。
今回のポン活の食レポ

私がもう一度食べたいと思ったのは、ジュレピュレグミです!!
左が通常のピュレグミで、右がジュレピュレグミです!
手前の2つを見てもらうと、ジュレピュレグミの方がぷっくりとして厚く、通常よりも小ぶりな感じでした。
ジュレ感をすごく感じることができて、とてもジューシーでした!!
これはグミ好きにはたまらないです。笑
リピ決定商品になりました!!
そして子供達に人気だったのは生ガーナとろーりミルクでした。
人気すぎてあっという間になくなるという…。笑
あとはいろどりラムネがしゃりしゃり感があって新食感でした!
子供達が数粒分けてくれたので食べれた!笑
(2つともペロリだったので写メれず…。笑)
今回もお得に色々お試しできて満足です!
食べ比べできたのも良かったです!
ポン活でおやつ代を節約しながらお試ししてみよう!

ゆめ家のおやつ代はポン活のおかげで節約できています。
ポンタポイント(dポイント)でおやつが試せるなんて素敵ですよね!
毎週のようにポン活に行くので、店員さんにも顔を覚えてもらいました。笑
「いつもありがとうございます!」と声をかけていただいて、「こちらこそありがとうございます!」って感じですよね。
子供達にもよくしてくれて、本当感謝しかありません。
ぜひみなさんもローソンでポン活してみてはいかがでしょうか?